- TOP
- お祭り
お祭りの投稿一覧
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:303 東かがわ市(旧大内町)・昭和30年生まれの女性の証言 2021.03.18
土曜お昼のうどん 小さい頃、土曜の昼ご飯はよく親に連れられて、近所の食堂でうどん食べてました。店名は「寿(ことぶき)食堂」だったかな、丼ものとか麺類が中心の、いわゆる大衆食堂ですね。うどんは三角形の油揚げと紅白のかまぼこの薄切りが2、3枚のってて、正確には …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:303 東かがわ市(旧大内町)・昭和30年生まれの女性の証言 2021.03.18
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:298 仲多度郡多度津町西浜・昭和22年生まれの女性の証言 2019.11.21
多度津町西浜周辺のうどんと“うまいもん”の思い出 母親が作る「うどんダシ」がすごくおいしかった! 多度津は港が栄えていたと聞きました。 そやな、昔は大阪行きの船が出とったかな。賑やかだったよ。花火大会とかもあって。 うどんは、西浜の近くに製麺所があったな。店で小麦粉から打ってうどん玉を …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:298 仲多度郡多度津町西浜・昭和22年生まれの女性の証言 2019.11.21
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:297 高松市屋島西町・昭和19年生まれの男性の証言 2019.11.18
高松高校の「金時豆の天ぷらうどん」、大学時代は「連絡船うどん」 小学生だけで食堂でおうどんを食べて厳重注意を受けた 昭和19年生まれ。生まれたのは琴平で、育ちが高松。琴平は幼稚園の頃までかな。だから琴平のことはよく覚えてない。ただ、昔で言う「ちょうさ」に乗せられたりね。榎井のちょうさに乗っとった。その …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:297 高松市屋島西町・昭和19年生まれの男性の証言 2019.11.18
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:255 善通寺市生野町・昭和22年生まれの女性の証言 2017.12.11
昔は嫌いだったうどんの安さと美味さに感動 仏生山の「龍満うどん」で、嫌いだったうどんの美味しさにびっくり 私ね、小さい時からうどんが嫌いで(笑)。善通寺で生まれ育ったんですけど、母親が小豆島の土庄出身だったからか、家では夏に素麺がよく出てきました。けど、それも好きじゃなかった。家 …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:255 善通寺市生野町・昭和22年生まれの女性の証言 2017.12.11
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:254 旧三豊郡三野町・昭和25年生まれの女性の証言 2017.12.07
家を建てる大工さんに毎日うどんを取っていた 雨が降ると農作業ができんので、うどんを打っていた 生まれは三野町(旧三豊市三野町・現在は三豊市に合併)です。家は農業と、あと色々やってました。少しですけど乳牛(ちちうし)も飼ってましたね。 小学校の時は雨が降るとね、家でうどん作ってまし …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:254 旧三豊郡三野町・昭和25年生まれの女性の証言 2017.12.07
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:237 旧仲多度郡琴南町東谷・昭和19年生まれの女性の証言 2017.10.02
谷川米穀店の近くには水車がたくさんあった 昔、家で水車で製粉をしていた 出身はまんのう町です。昔の琴南。琴南の東谷や。生まれも育ちもここ。お嫁に行ってないからな。うどんはここら辺の人は、みな手で全部しよったね。各家で日常的にしよった。うちんところも結構うどん食べよったで。ご飯がす …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:237 旧仲多度郡琴南町東谷・昭和19年生まれの女性の証言 2017.10.02
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:234 高松市仏生山町・昭和23年生まれの男性の証言 2017.09.21
近所の製麺所でうどん玉を買ってお客さんに出していた うどんには醤油だけ 子供の頃、うどんはご家庭では食べられてましたか? ほとんど食べてない。おうどん食べれるいうたらね、お祭りやお正月とかのおめでたい席に、お寿司とおうどんがセットで出てきよった。お祭りの時に食べるのは伸びたうどんよ。お祭り …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:234 高松市仏生山町・昭和23年生まれの男性の証言 2017.09.21
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:226 旧綾南町・昭和12年生まれの男性の証言 2017.08.24
昭和33年まで「奥村車」という水車をやっていた 水車で小麦を製粉して「替え粉」に 私のとこは「奥村車」いう水車をやってたんですよ。記録では、水車は滝宮に6カ所あったと。綾川の昔の橋の下に「上車」いうんと、今の新しい11号線の橋の下に「中車」いうんがあって、これが古かったんですな。それで …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:226 旧綾南町・昭和12年生まれの男性の証言 2017.08.24
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:225 観音寺市大野原町五郷・昭和2年生まれの女性の証言 2017.08.21
疎開先でお婆さんが打ち込みうどんを作ってくれた 打ち込みうどんにはエビジャコが入っていた 生まれは神戸です。お母さんのお里がね、五郷(旧三豊郡大野原町五郷・現在は観音寺市に合併)やったから、神戸の大空襲の前、昭和20年かな、それに帰って来た。弟たち家族は先に疎開して、私だけ挺身隊で神戸 …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:225 観音寺市大野原町五郷・昭和2年生まれの女性の証言 2017.08.21