- TOP
- うどん
うどんの投稿一覧
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:237 旧仲多度郡琴南町東谷・昭和19年生まれの女性の証言 2017.10.02
谷川米穀店の近くには水車がたくさんあった 昔、家で水車で製粉をしていた 出身はまんのう町です。昔の琴南。琴南の東谷や。生まれも育ちもここ。お嫁に行ってないからな。うどんはここら辺の人は、みな手で全部しよったね。各家で日常的にしよった。うちんところも結構うどん食べよったで。ご飯がす …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:237 旧仲多度郡琴南町東谷・昭和19年生まれの女性の証言 2017.10.02
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:148 昭和21年生まれの女性の証言 2016.07.21
自宅の石臼で挽いた小麦粉でうどんを打っていた 小さい頃(昭和20年代)に自宅でうどんを打っていましたか? 母や祖母が打っていました。うどんだけではなくて、そばもですが。今はもう使っていませんが、麺棒や麺台、石臼などがまだ納屋に残っています。 石臼があるということは…。 家の畑で収穫 …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:148 昭和21年生まれの女性の証言 2016.07.21
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:137 昭和12年生まれの女性の証言 2016.06.21
戦後すぐ、旧日銀の食堂でうどんが出ていたような… <饅頭屋の祖母が饅頭の材料と道具を使ってうどんを作ってくれた> ――小さい頃に食べた思い出のうどんといいますと? 小学生の頃(昭和20年代前半)高松市花ノ宮町の祖母のところで食べたうどんです。私は高松三越の近所に住んでいましたが、小学校が …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:137 昭和12年生まれの女性の証言 2016.06.21
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:64 綾歌郡綾川町・昭和15年生まれの女性の証言 2015.07.16
「しっぽくうどん」と「どじょううどん」が毎日の主食だった 「しっぽくうどん」と「どじょううどん」が毎日の主食だった 物心がついた時(昭和20年頃)から、白いご飯の代わりにいつもうどんを食べていました。時には朝・昼・晩と1日に3食もうどんだったから、うどんには飽き飽きしていましたね。 家が農家で、具 …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:64 綾歌郡綾川町・昭和15年生まれの女性の証言 2015.07.16
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:50 高松市中山町・昭和18年生まれの女性の証言 2015.07.13
“お客”の日、うどん生地の“足踏み”は子どもたちの楽しいお手伝いだった “お客”の日、うどん生地の“足踏み”は子どもたちの楽しいお手伝いだった 物心ついてからうどんを食べた記憶についてお聞かせください。 父が家でうどんを打っていました。お祭りとか法事とか何かがあるとき、昔はよく“お客”と言って親戚が集まってい …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:50 高松市中山町・昭和18年生まれの女性の証言 2015.07.13
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:43 高松市国分寺町福家日名代・昭和28年生まれの男性の証言 2015.07.10
「まつもとくるま」の支払いはカヨイで 「まつもとくるま」の支払いはカヨイで 昭和30年代の小さいころは、家でうどんを打って湯がいて食べるのが日課であった。うどんの数が多く必要な法事とか年末には、新名の「まつもとくるま(松本水車)」に遣いに行かされていた。おじいさんとおばあさんが …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:43 高松市国分寺町福家日名代・昭和28年生まれの男性の証言 2015.07.10