- TOP
- 昭和40年代
昭和40年代の投稿一覧
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:259 坂出市中央町・昭和26年生まれの男性の証言 2017.12.25
坂出の商店街の中に4、5軒くらいうどん屋があった おじいさんが小麦粉関係の仕事で坂出に引っ越してきた 坂出生まれの坂出育ちで、成人してからは仕事で全国を回ってました。私の親の代は高松の庵治に住んでいて、私のお爺さんが日清の小麦粉に関する仕事をしてた関係で坂出に引っ越して来ました。 お爺 …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:259 坂出市中央町・昭和26年生まれの男性の証言 2017.12.25
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:258 仲多度郡琴平町・昭和21年生まれの男性の証言 2017.12.21
うどんが具に入ったすき焼きを食べていた 家で食べていたのは「かけうどん」と「うどんすき」 生まれは琴平の街中。実家は金比羅さんの門前の方で土産物屋をしてました。うどんは家でしよったねえ。打っちょったのは爺ちゃん。道具も家にありました。 食べ方は今でいう「かけうどんや」な。イリ …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:258 仲多度郡琴平町・昭和21年生まれの男性の証言 2017.12.21
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:257 さぬき市志度・昭和26年生まれの男性の証言 2017.12.18
志度のうどんの思い出 インドの旅で再確認した「讃岐うどん魂」(笑) 平成29年10月12日から19日まで、真言宗善通寺派総本山善通寺主催の「インド・ネパール仏跡巡りの旅」が催行されました。善通寺派の権大僧正を団長に、多くの真言宗関係者とともに私も参加しました。 …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:257 さぬき市志度・昭和26年生まれの男性の証言 2017.12.18
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:255 善通寺市生野町・昭和22年生まれの女性の証言 2017.12.11
昔は嫌いだったうどんの安さと美味さに感動 仏生山の「龍満うどん」で、嫌いだったうどんの美味しさにびっくり 私ね、小さい時からうどんが嫌いで(笑)。善通寺で生まれ育ったんですけど、母親が小豆島の土庄出身だったからか、家では夏に素麺がよく出てきました。けど、それも好きじゃなかった。家 …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:255 善通寺市生野町・昭和22年生まれの女性の証言 2017.12.11
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:254 旧三豊郡三野町・昭和25年生まれの女性の証言 2017.12.07
家を建てる大工さんに毎日うどんを取っていた 雨が降ると農作業ができんので、うどんを打っていた 生まれは三野町(旧三豊市三野町・現在は三豊市に合併)です。家は農業と、あと色々やってました。少しですけど乳牛(ちちうし)も飼ってましたね。 小学校の時は雨が降るとね、家でうどん作ってまし …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:254 旧三豊郡三野町・昭和25年生まれの女性の証言 2017.12.07
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:252 丸亀市本島町・昭和24年生まれの女性の証言 2017.11.30
怒られないように気を配って食べた、本島の伝説コブうどん(本島のお食事処「所見坊」大里さんのお話) 本島にはうどんをする文化がなかった アタシねえ、生まれは本島(丸亀市本島町)。うちは回船業やってたんですよ。沖に大きな船が泊まったら、荷物を渡船で渡してた。フェリーの待合室に写真があったでしょ? あれがうちの祖父。だから私、船漕げますよ。 …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:252 丸亀市本島町・昭和24年生まれの女性の証言 2017.11.30
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:251 高松市三谷町・昭和15年生まれの男性の証言 2017.11.27
近所の連中が集まってうどんを作るのは、当時の最大の娯楽 小麦は売っても安いため、うどんにして食べた 打ち込みうどんは昔、よう食べた。自分とこだけじゃのうて、三谷(高松市)の人間ならみんな食べとったやろ。 当時、三谷に住んどった人間は農家ばっかり。山の斜面にも田んぼや畑があったほど、農業が盛ん …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:251 高松市三谷町・昭和15年生まれの男性の証言 2017.11.27
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:250 旧香川郡塩江町安原・昭和17年生まれの男性の証言 2017.11.23
挽き立ての小麦粉は熱くて運ぶのが大変だった 家には中学まで電気が来てなかった 僕は塩江(旧塩江町・現在は高松市に合併)の安原ですね。昔、塩江にガソリンカー(塩江温泉鉄道・1929年から41年まで仏生山と塩江の間で運航されていた)いうガソリンで走る鉄道が走んりょったんやけど、戦争で燃 …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:250 旧香川郡塩江町安原・昭和17年生まれの男性の証言 2017.11.23
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:244 観音寺市流岡町・昭和8年生まれの男性の証言 2017.11.02
古き観音寺のうどんと財田川の川魚の思い出 打ち込みのうどんは叔母の家からもらっていた 私の実家はね、流岡(観音寺市流岡町)の加麻良(かまら)神社にあるん。皆からは「丸山さん」て言われとって、叔父がそこの神主。親父は高校の先生で、最後の学校は観一(観音寺第一高校)だったかな。 家 …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:244 観音寺市流岡町・昭和8年生まれの男性の証言 2017.11.02
-
-
- さぬきうどん 開業ヒストリー / vol:12 長楽(綾歌郡宇多津町) 2017.10.09
第一話 長楽(綾歌郡宇多津町)・前編 峠の路地に佇む製麺所型うどん店。「長楽」は大将の名字です。 聞き手・文:田尾和俊 お話:長楽の大将、奥さん 県道33号線(旧国道11号線)の坂出市と宇多津町の境にある田尾坂。そのてっぺんの路地に隠れるように佇む昭和の製麺所型うどん店「長楽 …
-
- さぬきうどん 開業ヒストリー / vol:12 長楽(綾歌郡宇多津町) 2017.10.09