昭和30年代の坂出のうどん屋
- 子どもの頃(昭和20~30年代)にうどんを食べていましたか?
- あんまり食べとらんな。父親が「うどんは食事でない」って言うてな。農家でないけん、半夏生やお祭りでもうどんは食べんかったよ。でも、町内に住んどる親戚の法事の時にはうどんが出よった。お経とお経の間にかけうどんが出る。近所も出しよったわ。
- 近所に製麺所やうどん屋(食堂)はありましたか?
-
町内の旧村役場の向かいにある「三嶋製麺所」は昔からしよったよ。製麺だけでのうて、そこで食べさしよる。もう40~50年なるんちゃうか? 昼時は郵便局の配達員の人とかも行きよった。看板はないな。民家の玄関みたいな戸口で、夏やったら「盆燈籠あります」って書いとるわ。秋は「柿あります」とかな。年末近くになったら「生そばあります」になる。それでも「三嶋のうどん屋どこですか?」って聞かれる。インターネットにいっとんじゃろ(載っているんだろう)。
「谷原」もうどん玉売りよったな、三嶋製麺所の横で、今は駐車場になっとる所。よろず屋やったんや。野菜とか食料品といっしょにうどん玉があったな。
うどんが出るような食堂は、松山タクシーの横に有田さんがしよった「福屋」があった。店で食べたことはないけど、机が2つ3つあるくらいのこぢんまりした店やったわ。メニューはうどんと寿司やな。酒も飲ましよって、トンカツとかちょっとした洋食もあった。でも、そこでうどんは打ってなかったと思う。どこから玉をとりよったかは知らんけど、友達が来た時、家で福屋からうどんとったことはある。おかもちを下げて来たな。ネギとかまぼこが乗ったかけうどんやったと思う。値段は忘れたけど、コーヒーが50円くらいの時の話や。「福屋」は30年くらい前に、林田町へ移転して今はもう廃業したな。
あとは、行商の人がうどんをリヤカーで売りにも来よったわ。買うたことはないから値段は知らんな。5円、10円かの?
高屋郵便局の隣にある「木下製粉」は、元々は精米で乾麺もしよった。生麺を買いに来る人もおったな。生麺でもほんとの生のやつで、茹がいてないやつ。小麦を生麺と交換しよる人もおった。
米や小麦の製粉の水車小屋は、神谷町の「寒川先生」のとこや。もう知っとる人おらんけど、古い人は「寒川の水車が」って言いよったわ。高屋町の旧家で、白峰の山裾に家がある「川田の景仙さん」とこにも水車小屋があった言いよったな。けど戦後、子供の頃には水車小屋やはもうなかったな。
うどんの製造ラインの横で食べる「上原」
- 学生の時や社会人になってから(昭和40年代頃)はどうですか?
-
高校は坂出工業で、学食いうても今のようなちゃんとしたもんでなかった。元は戦前の武器庫で、小さーい小屋みたいなとこや。うどんとパンぐらいしかなかった。弁当持って来ん同級生がそこでうどん食べよったわ。ネギとかまぼこが2、3枚の「かけうどん」やったと思う。値段は知らんな。
勤めだしてから、うどん食べだしたな。職場の近く、坂出のNTTの南側に「上原」があって、「行かんか、行かんか」て誘われて行った。近所の四国電力と市役所、郵便局、消防署、NTTくらいの人が行きよったな。
うどんはちくわもかまぼこもない。ネギとショウガだけ。だしはしょうゆを薄めたんに味の素を入れたみたいなん。100円くらいやったと思うがの。袋詰めしよるとこから取って食べることもあった。袋詰めレーンやうどん錬る機械置いた作業場のちょっとした小上がりと、土間に丸いイス置いてあるとこで座って食べられるようになっとった。
そこで食べよったら、製造行程が見える。袋詰めにしたり、鍋焼きうどんセットでスーパーに出すんを作りよるんやろな。袋詰めは長い筒に筒状のビニール袋を通しとるとこに、うどんをアルミのカップで計って入れる。重さでストンと落ちたらギュッと挟んで空気抜いて、高周波でビニールを焼き切る。おばはんが一つひとつ重さ計っていっきよった。200グラムぐらいやろな。計ってポトンと入れよったわ。それで袋に入ったのを殺菌のために火通しよったな。缶詰と同じや。その「上原」も、もう10年くらい前に廃業したな。
いつでも茹がきたてを食べられる乾麺
-
定年退職なってからは、昼は「木下製粉」の乾麺を食べよるな。乾麺は普通に茹がいたらええだけや。すぐ食べられる。冬は釜揚げ、夏はザル。茹でてから時間経ってしもたうどん玉よりは、家で茹がきたてを食べられる乾麺の方がおいしいぞ。つけダシは鰹と昆布のダシをダシ醤油で割ってな。イリコ入れたら濃いになるん。もともと乾麺は塩が多いやん。ほなけん、鰹と昆布の方がええみたいやな。薬味はネギとショウガ。釜揚げもザルも同じ。
冷凍麺よりは乾麺の方がおいしいと思うがな。冷凍麺はくにゅくにゅくにゅくにゅしいまわってから。そうせなんだらできんわな、あれ、タピオカ。考えた人は素晴らしいわの。「木下製粉」の乾麺はおいしいと思う。よその県で乾麺食べたらふにゃふにゃやった。こねてないんかな? それと今は外に食べに行く時は、林田町の綾川近くの「めん吉」かな。