- TOP
- 和田 雅幸
和田 雅幸の投稿一覧
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:177 高松市屋島西町・昭和5年生まれの男性の証言 2017.02.13
戦前の屋島の遍路宿で、手回し式の製麺機で作ったうどんが出ていた 屋島の浦生の最初の製麺屋は森さん 屋島西町の出身いうても、浦生(うろ)の方。マンションがよっけ建っとるエリアやのうて、やしま第一健康ランドを北に進んだ、古くから人が住んどるとこな。今では考えられんかも知れんけど、昔の浦生はそれはそれは栄え …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:177 高松市屋島西町・昭和5年生まれの男性の証言 2017.02.13
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:173 さぬき市大川町・昭和17年生まれの男性の証言 2017.01.16
豆腐屋さんが製麺機でうどんを作っていた 実家が精米と精麦業でした ご実家では昔、精米所を開いていたとお聞きしました。 昭和13年から昭和40年頃まで、旧大川町の富田にあった実家で精米と精麦業を営んでいました。米や麦を農協で扱うようになってからは徐々に作業量が減り、後に店を畳むの …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:173 さぬき市大川町・昭和17年生まれの男性の証言 2017.01.16
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:171 高松市十川西町・昭和23年生まれの女性の証言 2017.01.09
近所の店ではほとんどのお客さんが日本酒を飲みながらうどんを食べていた 八百屋で麺を買うと、木の皮の包みに入れてくれた ご年配の方に昔のうどんについていろいろと訊ねています。 小学生の頃(昭和30年頃)は今のように店で気軽にうどんを食べることはありませんでしたが、家では割と口にしていましたね。学校が休みの日、 …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:171 高松市十川西町・昭和23年生まれの女性の証言 2017.01.09
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:169 高松市屋島西町・昭和29年生まれの男性の証言 2017.01.02
高松高校の学食うどんの思い出 高松高校の学食のうどん 子どもの頃に食べられた印象に残っているうどんといいますと? 高松高校に通っている時(昭和45〜48年)に学食で食べたうどんです。かけうどんと天ぷらうどんの2種類があって、天ぷらの具は入学した当初は小エビでしたが、し …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:169 高松市屋島西町・昭和29年生まれの男性の証言 2017.01.02
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:167 高松市庵治町・昭和13年生まれの女性の証言 2016.12.26
外食は映画館のそばのうどん店、年越しは農協のうどん トキワ街と庵治町の映画館のそばにうどん店が これまでに出会った印象に残っているうどんは? 高松で住み込みで働き始めた18歳の頃(昭和31年)、高松のトキワ街にあったレストランで食べた一杯です。とても美味しくて、仕事上がりや休みの日によく店 …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:167 高松市庵治町・昭和13年生まれの女性の証言 2016.12.26
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:164 高松市庵治町・昭和14年生まれの女性の証言 2016.12.15
うどんが食べられたのは、一年のうちで大晦日と正月だけ 農協では生麺と乾麺を販売していた 子どもの頃(昭和20年代)に、うどんを食べた記憶はほとんどありません。当時、うどんは米なんかよりも珍重されていて、値段も高く、今のように「お昼はうどんにしよう!」と簡単には言えませんでした。 一年で唯一 …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:164 高松市庵治町・昭和14年生まれの女性の証言 2016.12.15
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:159 丸亀市綾歌町・昭和6年生まれの男性の証言 2016.11.28
農協に大きな発動機で小麦を粉に挽く機械があった 法事や寄り合いがある時は、近所の人たちが集まって一緒にうどんを作った 昔のうどんのことを調べよんな。年で物忘れが酷いから、話せるほどもう憶えてないで。うどんは食べよったし、自分も打っとった。家は農家やったけど、田植えが終わった後の半夏生の …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:159 丸亀市綾歌町・昭和6年生まれの男性の証言 2016.11.28
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:158 綾歌郡綾川町(旧綾上町)・昭和5年生まれの男性の証言 2016.11.24
水車小屋で小麦を小麦粉にしてもらっていた 10日に一度はうどん汁 綾川町にはうどん店がたくさん存在しますが、昔から現在のような状況だったのですか?/dt> 今ほど多くはなかったけど、戦前から店はあったな。麺を作ってあちこちの家へ売りに行く製麺所や、店の中で食べさせてくれるところも …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:158 綾歌郡綾川町(旧綾上町)・昭和5年生まれの男性の証言 2016.11.24
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:155 綾歌郡綾川町(旧綾南町)・昭和19年生まれの男性の証言 2016.11.14
子どもが井手でどじょうを捕まえると、その日の晩御飯はどじょう汁 大晦日から正月三が日まではうどんが続いた 旧綾南町のご出身だそうですが、子どもの頃(昭和20年代)に家でうどんを食べる機会はありましたか? あったなぁ。盆と正月には必ず、うどんが出たで。正月のうどんは年越しそばの替わりにもなって、三が日ま …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:155 綾歌郡綾川町(旧綾南町)・昭和19年生まれの男性の証言 2016.11.14
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:150 昭和21年生まれの女性の証言 2016.08.04
小学校の給食で、教室にせいろでうどん玉が来ていた 小さい頃にうどんを食べたご記憶は? 母がよく鍋焼きうどんを作ってくれました。アルマイトのような素材でできた一人用の鍋を使って。 香川で鍋焼きうどんって珍しいですね。 両親が愛媛の松山出身で私自身も松山で生まれ、京都や奈良でも住んだ後、小 …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:150 昭和21年生まれの女性の証言 2016.08.04