- TOP
- 篠原 楠雄
篠原 楠雄の投稿一覧
-
-
- さぬきうどん 開業ヒストリー / vol:14 植田製麺所(高松市栗林町) 2018.10.25
第二話 植田製麺所・後編 高松市栗林町で、平成28年7月まで営業していた「植田製麺所」。栗林小学校正門前から伸びる細い路地の奥という人目を避けるような立地だが、かつて、ここのうどんは今では想像できないほど多くの人たちの昼食を一手に引き受けていた。戦後から平成まで、 …
-
- さぬきうどん 開業ヒストリー / vol:14 植田製麺所(高松市栗林町) 2018.10.25
-
-
- さぬきうどん 開業ヒストリー / vol:14 植田製麺所(高松市栗林町) 2018.10.22
第一話 植田製麺所・前編 高松市栗林町で、平成28年7月まで営業していた「植田製麺所」。栗林小学校正門前から伸びる細い路地の奥という人目を避けるような立地だが、かつて、ここのうどんは今では想像できないほど多くの人たちの昼食を一手に引き受けていた。戦後から平成まで、 …
-
- さぬきうどん 開業ヒストリー / vol:14 植田製麺所(高松市栗林町) 2018.10.22
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:273 高知県大豊町・昭和6年生まれの女性の証言 2018.04.30
岩田うどんから仕入れたうどん玉を食堂で出していた 高知から出てきて観音寺で食堂を始めた 出身は高知の山ん中の豊永(現大豊町。昔、大豊町周辺は豊永郷と呼ばれていた)。雨がよう降るところです。高知の山の中でも、田んぼのあるところは田植えが済んだら「さあ五目(寿司)する」言うて、寿司を作って、 …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:273 高知県大豊町・昭和6年生まれの女性の証言 2018.04.30
-
-
- さぬきうどん 開業ヒストリー / vol:13 田中屋製麺所(高松市仏生山町) 2018.03.22
第二話 田中屋製麺所・後編 高松市仏生山町のお成り街道で、平成3年まで営業していた「田中屋製麺所」。戦前から続いてきた素麺製造から始まり、うどん作りそして食べさせる製麺所へ、戦後から平成の始めまでの話を、ご主人の山本さんに聞いた。 聞き手・文:篠原楠雄 お話:「田中 …
-
- さぬきうどん 開業ヒストリー / vol:13 田中屋製麺所(高松市仏生山町) 2018.03.22
-
-
- さぬきうどん 開業ヒストリー / vol:13 田中屋製麺所(高松市仏生山町) 2018.03.19
第一話 田中屋製麺所・前編 高松市仏生山町のお成り街道で、平成3年まで営業していた「田中屋製麺所」。戦前から続いてきた素麺製造から始まり、うどん作りそして食べさせる製麺所へ、戦後から平成の始めまでの話を、ご主人の山本さんに聞いた。 聞き手・文:篠原楠雄 お話:「田中 …
-
- さぬきうどん 開業ヒストリー / vol:13 田中屋製麺所(高松市仏生山町) 2018.03.19
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:265 観音寺市幸町・昭和12年生まれの女性の証言 2018.01.15
昭和20~30年代の観音寺の様子がいきいきと お母さんがもろぶたでうどんを伸ばしていた 生まれは観音寺の幸町の一心寺の前。うどんは母がずーっと打っちょりました。農家やきん、雨が降ったりして田んぼ行けん時に。一年中いつでも打って、ご飯の代わりにしよったな。 生地をゴザに敷いてな。カカ …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:265 観音寺市幸町・昭和12年生まれの女性の証言 2018.01.15
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:263 観音寺市植田町・昭和22年生まれの女性の証言 2018.01.08
母親のうどんは、山梨と香川のハイブリッドだった 家のうどんは“ほうとう”だった 生まれは観音寺の植田町。家は瓦屋やったん。おうどんは母親がしよった。踏んでたよ、アタシも。でもね、アタシんとこは母が山梨なん。だから、おうどんは“ほうとう”ばっかりやった。「今日はあのおうどんしよう」言うた …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:263 観音寺市植田町・昭和22年生まれの女性の証言 2018.01.08
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:261 高松市栗林町・昭和13年生まれの男性の証言 2018.01.01
アズマヤのうどんは喫茶を始めた時からあった(藤本デザイン研究室・藤本誠さんのお話) うどん作りは自然に覚えるものだった ウチの家は高松の栗林。旧市内や(「旧市内」は大正10年11月1日に高松市が香川郡栗林村を編入した時点での市域。要するに高松市の中心市域です)。元は栗林の集会場の所にあった「ひかり製紙」という製紙工場や。 …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:261 高松市栗林町・昭和13年生まれの男性の証言 2018.01.01
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:258 仲多度郡琴平町・昭和21年生まれの男性の証言 2017.12.21
うどんが具に入ったすき焼きを食べていた 家で食べていたのは「かけうどん」と「うどんすき」 生まれは琴平の街中。実家は金比羅さんの門前の方で土産物屋をしてました。うどんは家でしよったねえ。打っちょったのは爺ちゃん。道具も家にありました。 食べ方は今でいう「かけうどんや」な。イリ …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:258 仲多度郡琴平町・昭和21年生まれの男性の証言 2017.12.21
-
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:256 旧三豊郡豊中町・昭和12年生まれの女性の証言 2017.12.14
余った法事のうどんを坊さんが持って帰っていた 農協で交換した小麦粉で打ち込みうどん 生まれは豊中町(旧三豊郡豊中町・現在は三豊市に合併)の農家で、観音寺市にお嫁に来たとこも農家やった。 昔は家でおうどん打っちょったね。うちは母親が練って丸めてな。うまいことこうやって、伸ばっしょった …
-
- さぬきうどん 昭和の証言 / vol:256 旧三豊郡豊中町・昭和12年生まれの女性の証言 2017.12.14